写経とは、お釈迦様が説かれたみ教えを自らの手で写すこと。物質的に恵まれているからこそ、本質的な内面の豊かさを育みたい現代。日本の文化ともいえる「写経」をあなたもはじめてみませんか。
【令和7年度の開催日】
1月18日 第3日曜日
2月8日 第2土曜日
3月8日 第2土曜日
4月12日 第2土曜日
5月10日 第2土曜日
6月14日 第2土曜日
7月12日 第2土曜日
8月 お休み
9月13日 第2土曜日
10月11日 第2土曜日
11月8日 第2土曜日
12月13日 第2土曜日
場所:法源寺 庫裡
時間:15時~16時
納経料:500円~
場所:法源寺 庫裡
時間:15時~16時
納経料:500円~(予約不要)
その他:手ぶらでお越しください
:写経用紙(6種類)・筆ペンあります
:写仏用紙(各種)・色鉛筆あります
:妙心寺ぬりえ
:大人から子どもまでご参加いただけます
駐車場:10台ほどあります
コロナウィルスの感染拡大防止のため開催を中止する場合がありますので、参加希望者は寺までお問い合わせください。
お問い合わせ:☎052-502-2528